登山 · 2025/02/24
♦♢♦ 立花山~三日月山 縦走路 (新宮町) ♦♢♦  日本海側を中心にこの一週間、強烈な寒波に見舞われている日本列島。前日には雪も降り、冬ど真ん中の非常に肌寒い季節ではありますが我々は山がある限り、登ります笑 登ると決めたら登らざるを得ません笑 ということで、今回我々が向かったのは【福岡の名低山】にも数えられる『立花山 (367m)』と『三日月山...

登山&キャンプ · 2025/01/27
★☆★ 冬の犬ヶ岳 周回コース ☆★☆  ブログアップがずいぶん遅れてしまい申し訳ございません。もう昨年の話しになってしまいましたが12月7日に豊前市の犬ヶ岳...

課外授業 · 2024/11/16
《 世界自然遺産 屋久島 vol.2 》...

課外授業 · 2024/11/14
《 世界自然遺産 屋久島 vol.1 》  長年の念願が叶い『縄文杉』に会いに屋久島に行って来ました。九州最南端...

登山 · 2024/10/27
★☆★ 求菩提山 (標高782m) ★☆★  豊前市のほぼ南に位置し、豊前修験道のメッカとしても有名な求菩提山に登って来ました。平安末期から明治元年まで多くの山伏達がこの山に住み、修行をしていたそうです。山の至る所に修行の場や、山伏の住居跡などが残っており、修験道の歴史を感じながらの登山となりました。  AM9:40...

☆★☆ 7世代CAMP (田川郡福智町) ☆★☆  涼さんととあるスーパーマーケットにて待ち合わせ。買物は涼さんに任せて、私は一足先に自転車でキャンプ場へ出発です。 キャンプ場までは自転車で40分くらいの道程です。買物を済ませた涼さんが車でキャンプ場に先乗りしているという手筈です。...

シーカヤック · 2024/09/02
☆★☆ 私有地につき、立入禁止 ☆★☆  昼飯と釣竿をカヤックに積み込み、とりあえず準備はOK! 先週に引き続き、今日も鐘崎から神湊を目指してカヤックを漕いで来ました。今回の目的地は神湊港から目と鼻の先の距離にある無人島です。何処かで昼飯食って、何処かで釣りでもして、帰りに宗像大社に寄って夕方には帰るかなってのが今日の計画です。...

シーカヤック · 2024/08/17
♦♢♦ お盆休みは糸島の海だっ!♦♢♦  連日40℃に迫る高温が続く日本列島。どう考えてもおかしいですよね、この暑さ! 先日、何気にTVで天気予報を観ていたらいつもはオレンジ色の晴れマークが赤色になってました。なんか不気味でした。オレンジ色から赤色ときて、数年後には紫色あたりの晴れマークがあるのかも知れませんね。...

☆★☆ ぷらっと気ままにソロキャンプ ☆★☆  今日は折角の休日。雨の予報もないし、思い立ったが吉日ということで、まとめた荷物を自転車に積み込み、お昼過ぎからキャンプ場に向かい家を出ました。本日の宿泊先はつい先日も利用した『ゆのうら体験の杜キャンプ場』です。...

サイクリング · 2024/05/20
♢♦♢ 潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ ♢♦♢  晴天に恵まれた日曜日。レンタサイクルを借りて、アクアシアン(芦屋町)を起点に『遠賀・宗像自転車道』を走って来ました。とりあえず、目指すは折り返し地点でもある宗像大社。片道約20㎞、往復40㎞の長旅です。 自転車に乗るのは十数年振り! 学生時代以来!...

さらに表示する