
★☆★ 冬の犬ヶ岳 周回コース ☆★☆
ブログアップがずいぶん遅れてしまい申し訳ございません。もう昨年の話しになってしまいましたが12月7日に豊前市の犬ヶ岳 (1131m)に登って来ました。先日、登頂した求菩提山のお隣に連なる犬ヶ岳です。今回は初登山ということでマキオさんが参加されました。今回のルートは犬ヶ岳登山口を出発して、往路は『ウグイス谷コース』、帰路は『恐渕コース』を通る犬ヶ岳周回コースです。
登山後はキャンプから参加のヨシツネさんと合流して、求菩提キャンプ場にチェックイン。各々、テントを設営したらヨシツネさんは街へ買い物へ、残りの登山隊は近くの温泉施設へと移動し、登山の疲れを癒しました。
この日の夕食は焼肉とモツ鍋です。ヨシツネさんが知り合いのお肉屋さんから美味しいお肉を多量に仕入れて来てくれました。残ったお肉はお土産として皆でお持ち帰りです。ヨシツネさん、美味しお肉をありがとうございました!
枯葉の絨毯で敷き詰められた登山道。枯葉で脚を滑らせないよう注意です。
笈吊岩の鎖場。案外、ハードですよ!
山頂展望台の前で記念撮影。天気は良いけど風が冷たいので展望台下の避難小屋が役立ちます笑
初登山のマキオさんでしたが復路の鎖場も落ち着いて難無くクリア。安全第一です。
皆で食事の準備の後は焼肉奉行=ヨシツネさんの出番です。絶妙な塩加減には参りました。
画像ありませんがモツ鍋も完食してます。モツ鍋に辛ラーメン。美味かったぁ~!